こんにちは!
私は数年前から顔の乾燥ジワ、ちりめんジワに悩んでいます。
無表情では気にならないのですが、笑うと目の周りや頬に出る細かいシワのせいで老けて見えることもしばしば。
だからといって笑わないでいるわけにもいかず、自分なりにいろいろと調べて保湿もがんばってきました。
でもいまいち効果が出ず、どうしよう……と落ち込んでいた時に出会ったのがポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド「ディセンシア」の「アヤナス」です。
自分が敏感肌という自覚はありませんが、敏感肌を保湿してシワを改善してくれるならきっと私の肌も改善してくれるはず……と藁にもすがる思いで試してみました。そして今では本商品をライン使いしています。
今回はそのディセンシア アヤナスについて、実際の使用感や効果、口コミをレポートさせていただきたいと思います。
目次
ディセンシアとは
<DECENCIA(ディセンシア)>は、「敏感肌は、どこまでも美しくなれる。」をコンセプトにポーラ・オルビスグループが研究を重ね販売している敏感肌専門スキンケアブランドです。
❖年齢や季節によって敏感に傾きやすい肌を、ふっくらハリ肌へと導くエイジングケアシリーズの<ayanasu(アヤナス)>
❖肌荒れによるメラニンリスクに着目し、シミ・そばかすを防ぎ、うるおいに満ちた透明美肌へと導く美白ケアシリーズの<saeru(サエル)>
❖立体角層へ導き、うるおいも、美白も、エイジングケアも多角的にサポートする、ディセンシア最高峰シリーズの<decency(ディセンシー)>
❖繰り返す肌荒れ、カサつきの原因となる角層メカニズムに着目し、肌のバリア機能をサポートする、高保湿ケアシリーズ<tsutsumu(ツツム)>
などを展開しています。
今回はこの中で赤いパッケージの<アヤナス>についてご紹介いたします。
ディセンシア アヤナスの保湿効果に驚いた!
まずディセンシア アヤナスの10日間トライアルセットを注文して試してみました。(すみません、画像撮らないまま使い終わって捨ててしまいました。)
トライアルセットは以下の4点がセットになっています。
- アヤナス ローション コンセントレート(20ml):濃密化粧液
- アヤナス リンクルO/L コンセントレート(8ml):薬用シワ改善オイル美容液
- アヤナス エッセンス コンセントレート(10g):エイジングケア美容液
- アヤナス クリーム コンセントレート(9g):ハリアップクリーム
まず感動したのがトライアルセットを使った翌朝。今までのスキンケアでは寝る前はしっとりしていても朝起きるとしっとり感がなくなっていましたが、ディセンシア アヤナスを使ってみたところ朝になってもしっとり感が驚くほど続いていました。
次に感動したのは夕方。朝再びメイク前のスキンケアでトライアルセットを使用しいつものようにメイクをして過ごしたところ、普段なら目の周りが乾燥でつっぱっているのがとても気になっていましたがそれが全くなかったのです。本当に驚きました。
その後もトライアルセットを使い続け、使用感に満足したので本商品を注文することに。「アヤナス エッセンス コンセントレート」以外の3商品をライン使いすることにしました。(美容液は今のところロクシタンのイモーテル オーバーナイトリセットセラムを愛用しているので必要ないという結論に至りました。)
ディセンシア アヤナスでちりめんジワは消えた?
ずっと悩んでいたちりめんジワ。スキンケアを変えたからと言ってすぐに消えることはないだろうと覚悟はしていました。
実際、アヤナスを使用することにより確かに保湿力が高く乾燥が気にならなくなりましたが、笑うと出てくる細かいシワはちょっとやそっとじゃ消えません。
現在使用し始めてから約2か月が経ちました。
悩んでいたちりめんジワが少しずつ改善しています。メイクをして夕方になると目立つのはまだ治りませんが、朝起きて鏡を見て笑った顔をチェックしてみると確かに以前よりもシワが目立たなくなりました。
肌にハリもが出たのか毛穴も小さくなっていて、アヤナスのおかげでエイジングケアがうまくいっていると感じています。
ディセンシア アヤナスのトライアルをゲット♪
少しでもディセンシア アヤナスの効果について気になった方はぜひ10日間トライアルを試してみてください。
メインの商品が4点入って大変お得な送料無料、支払手数料無料980円でお試しできます。
30日間返品・交換OK。また、アルコール不使用、合成香料不使用、アレルギーテスト済で安心してお試しいただけます。

今使っているディセンシア商品
下記の商品が現在ライン使いしているディセンシアのスキンケア商品です。
- アヤナス ローション コンセントレート(20ml):濃密化粧液
- アヤナス リンクルO/L コンセントレート(8ml):薬用シワ改善オイル美容液
- アヤナス クリーム コンセントレート(9g):ハリアップクリーム
アヤナス ローション コンセントレート(濃密化粧液)
とろりとした感触の化粧水です。「濃密」というだけあって、これだけでもかなりしっとりします。しっとりするけれどべたつきは気になりません。今ではこれじゃないと安心できないくらい気に入っています。
天然植物から抽出したゼラニウムとラベンダーの香りがほんのりついていて癒されます。
アヤナス リンクルO/L コンセントレート(薬用シワ改善オイル美容液)
化粧水の後に使うオイル美容液。オイルといってもサラッとしていて、なのにとても潤います。角層の形成を促すことで肌のバリア機能を高め、コラーゲンの産生を促進。シワ改善有効成分「D-リンクルアミド」も配合されていて、私のちりめんジワの救世主になりつつあります。
アヤナス クリーム コンセントレート(ハリアップクリーム)
とにかく潤う!保湿力抜群のクリームです。優勝。もう手放せない。
オイル4種がブレンドされているそうで、これがあれば夜寝る前に塗って朝起きた時も、朝に塗って夕方仕事が終わった時も乾燥知らず。お肌がモチモチになります。ずっとしっとりしているけど重くない。優秀優勝。
人が持つセラミドと同じ構造のヒト型セラミドが足りないセラミドを補給しハリとうるおいのある肌へ整えてくれます。
化粧水と同様に天然植物由来のゼラニウムとラベンダーのほんのりと香る香りが癒してくれます。
ディセンシア アヤナスの口コミ
今まで使ってきたスキンケア商品の中で一番しっとりして私にはかなり合っているディセンシア アヤナスですが、他の方はどうなんだろうと口コミを調べてみました。
ディセンシア アヤナスの良い口コミ【メリット】
浸透力がすごい! (39歳)
潤いとハリに満ちた肌にしてくれる化粧水を探していて、このアヤナス化粧水にたどり着きました。POLAさんの製品ということもあって安心感があり、敏感肌でも使えるということなので、思い切ってネット購入しました。
気になる使い心地は、べたつかないのに、しっとりしていて、しっかり肌に吸着、ぐんぐん肌の奥に浸透していくのが分かるんです!肌の皮脂成分ともなじみやすいので、とてもみずみずしい感触が味わえます。
最近では、ずっと気になってたほうれい線も徐々に薄くなってきました。1本使いきったら、また購入します♪
ハリ感が出た (40歳)
サラッとしたテクスチャのオイル美容液。浸透がとにかく良い、早い!
また、効果はシワ改善とのことですが、つけて直ぐに感じたのはハリ感でした。
ピーンとまではいかないのだけど、なんとなく肌全体がスッと伸びる感じ。
クラランスのダブルセーラムに似たスッキリ感だけど、もっと香りも優しいし、全体的に穏やかな使い心地です。
アヤナスのクリームは良い! (31歳)
今まで肌がベタベタするクリームは苦手で使わないようにしていました。
他のクリームは塗った後寝るまでもベタベタする事が多かったのですが、アヤナスのクリームは違った!手に取り塗った時は他のクリーム同様ベタベタ。
でもハンドプレスし馴染ませると…ベタベタがモチモチしっとりに!
不快感ゼロ!!
ディセンシア側も、ライン使いをオススメするが化粧水~クリームの中だったら
クリームを使って欲しいとのことです。
ディセンシア アヤナスの悪い口コミ【デメリット】
潤いがもっとほしい (36歳)
ローションはとろみがあるのに、手で温めて肌に塗ると柔らかくなり馴染みやすいです。匂いもよく、容器のデザインも素敵です。ただ、プッシュ式だとどうしても最後の1滴までうまく出すことが出来ずに(最後の方はノズルをとって手で出している)面倒臭いです。高さの割に潤いが長時間続く訳ではなく、たるみ毛穴が良くなる訳でもなく、、、
刺激はないけど (29歳)
ポーラ・オルビスグループから出たと聞いて、期待満々で10日間トライアルセットを購入。敏感肌でもないけどエイジングも考えて、そろそろ高保湿なものに切り替えたかったので…丁寧に丁寧に使ってみました。
シワ改善とかうたっているわりにハリは得られず。刺激はないけど良さが分からなかった。