ライフスタイル

娘の思春期ニキビが良くなったプチプラケア用品を紹介します

こんにちは!

我が家には高校生と中学生の娘がいます。
残念ながら遺伝により二人ともニキビ体質。思春期ニキビが出てきてしまいました。

そこで、いろいろなケア用品を試してみました。
中高生なので高いケア用品は使っていません。マツキヨなどのドラッグストアで買えるプチプラのものを主に使っています。

今回は娘たちが使ってみてニキビがよくなったグッズを紹介します。

思春期ニキビがよくなった【洗顔料】

以前、娘ではなく私がニキビで皮膚科を受診したときに「洗顔をするときは肌への刺激が少ない無添加の石鹸を使ってください」と言われたことがあり、娘たちにも無添加のものを使わせようと思い、現在使っているものが以下のものです。

カウブランド 無添加 泡の洗顔料

お肌への刺激の少ない植物性アミノ酸系洗浄成分配合。
泡でお肌に負担をかけずに皮脂や汚れをやさしく落とします。

【無添加】
アレルギーを引き起こす可能性のある着色料・香料・防腐剤・品質安定剤にくわえ、鉱物油・アルコールも全てカットしました。

出典:カウブランド無添加フェイスケア

ポンプ式で泡で出てくるタイプです。
特に「ニキビケア用」というわけではないのですが、無添加・低刺激でお肌に優しい処方がニキビにも効いているのではと思います。

カウブランド 無添加せっけん

天然油脂から約一週間かけて釜でたきあげられた牛乳石鹼こだわりの国産石けん素地100%です。油脂由来の天然保湿成分が含まれ、ゆたかな泡立ちで、お肌にうるおいを残し、すっきりやさしい洗い上がりです。

【無添加】
デリケートなお肌の方にもより安心して使っていただけるように、着色料・香料・パラベンなどの防腐剤・品質安定剤に加えて、アルコールも使用していません。

出典:カウブランド無添加

次女はアトピーがあり、普通のボディソープでは刺激が強いためお風呂で体を洗うときにも無添加のせっけんを使っています。

お風呂でついでに顔を洗うときは、こちらの「カウブランド 無添加せっけん」を使っています。
私もこのたまにせっけんで顔を洗ったりしていますが、すっきりするけどツッパリすぎることもなく優しい洗い心地です。

 思春期ニキビがよくなった【化粧水】

化粧水は、ニキビ用のふき取り化粧水と保湿用の化粧水を使っています。
保湿用の化粧水が2種類あるのは、姉妹で使用しているものが違うためです。

ふきとり化粧水:DHC薬用アクネコントロール フレッシュ ローション

『DHC薬用アクネコントロール フレッシュ ローション』は、思春期ニキビを防ぎ、すこやかな肌に整える化粧水です。殺菌・角質軟化作用をもつ有効成分サリチル酸がニキビの原因にアプローチし、ニキビのできにくいコンディションへと導きます。

思春期ニキビにアプローチするローヤルゼリーエキス、オウゴンエキス、ドクダミエキスを配合。さらに、サポート成分ホエイや植物エキスなどの保湿成分が、肌にとって必要なうるおいをプラス。思春期ニキビのことを考えたフレッシュな使い心地で、繰り返しニキビができない肌環境を目指します。

出典:DHC公式サイト

洗顔のあとにアクネコントロール フレッシュ ローションをコットンにとり、ニキビがある部分を中心に優しく汚れをふき取るようにしています。

洗顔をしても洗顔がきちんとできていないとコットンに汚れが付いてきます。コットンがきれいなままだと「今日はちゃんと顔洗えてた」と喜んでいます。

保湿化粧水:日本酒の化粧水 高保湿

これ一本に日本酒1升(1.8L)分の主要アミノ酸がギュギュッと濃縮されて使用感が軽くて”うるおう”と好評を得ている「日本酒の化粧水」。

化粧品がない時代からお肌のコンディションを整えるために水で薄めた日本酒が使われていました。 人前に出る芸子さんが残った日本酒を活用していました。 実はこれ、日本酒に含まれるアミノ酸が保湿効果をもたらしていると言われています。この「日本酒の化粧水 高保湿」にも、「日本酒の化粧水」同様に、1本に日本酒1升分の主要アミノ酸が含まれています。 更に保湿成分としてプラセンタエキスとアルブチン、年齢とともに減っていく高保湿成分セラミドを配合。乳液を使わずとも潤いが持続する仕様になっています。

出典:菊正宗オンラインショッピングサイト

日本酒のにおいがするので、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
ニキビに大切な保湿。日本酒の化粧水は保湿力抜群です。ただし、肌が荒れていると少し沁みることもありますのでお気を付けください。

スキンコンディショナー:ナチュリエ ハトムギ化粧水

❖さっぱりした使用感でしっかり浸透※1

ベタつかないさっぱりした使用感で浸透(※1)に優れており、重ねるほど肌になじむ化粧水。天然ハトムギエキス(保湿成分)を配合し、肌荒れのないなめらかな素肌に保ちます。
※1 角質層への浸透

❖惜しみなく使えて効果的に水分補給

毎日たっぷりと使えるように、大きめサイズの500ml仕様。心地良く効果的なスキンケアで肌にみずみずしい潤いを与えます。

❖安心して使えるシンプルな処方

香料や着色料など、保湿に不要な成分は極力使わないシンプルな処方。低刺激性で肌にやさしく、安心してお使いいただけます。

出典:イミュ公式サイト

思春期ニキビがよくなった【ニキビ治療薬】

VT プロ CICA(シカ)クリアスポット パッチ

外部環境による刺激から肌を保護し、CICAでスポットケア。面取り製法で張っても目立ちにくく自然に皮膚カバー

ニキビができてしまったらこれを貼っています。目立ちにくいためひどいニキビの場合は日中も貼っています。ニキビを小さくしてくれる優れもの♪

ペアアクネクリームW

・有効成分のイブプロフェンピコノールが、アクネ菌による面皰(めんぽう:コメド)の生成を抑え、炎症(赤ニキビ)もしずめる為吹き出物、ニキビをもとから治療します。

・さらに有効成分イソプロピルメチルフェノールが症状を悪化させるアクネ菌などを殺菌し、吹き出物・ニキビの進行を抑えます。

肌になじみベタつかないクリームなので、朝晩の洗顔後の使用はもちろん、お出かけ前や外出時にも気になりません。

出典:ライオン株式会社

化粧水を付けた後に、ニキビが気になる部分にペアアクネクリームWを塗っています。
赤くなってしまったニキビの炎症を抑える効果があるので、寝る前に塗ると朝には赤みが引いていたりします。
思春期ニキビだけでなく大人ニキビにも効果があるので私も使っています。

思春期ニキビがよくなった【保湿クリーム】

ザーネクリーム

・肌あれ、あれ性に。角質層に直接働き素肌しっとり。

・有効成分の天然型ビタミンEとグリチルリチン酸ニカリウム(消炎成分)が皮フから直接吸収され、あれてカサつく手・肌をしっとりなめらかに保ちます。

洗顔後のお手入れや、化粧の下地としてお顔にもご使用いただけます。

独特の香りがありますが、慣れれば気になりません。
消炎作用があるのがうれしいところ。保湿効果もあるので乾燥する季節もこれを塗っておけばなんとかなります。

思春期ニキビに大切なのは毎日のお手入れ!

長女も次女も同じように思春期ニキビがありますが、めんどくさがりの長女はたまにしかニキビケアせず、マメな次女は毎日ケアしています。
その結果、次女の顔にはほとんどニキビがなくなりましたが、長女は相変わらずニキビが残っています。
次女は寝る前の5分のケアを根気よく毎日続けることでニキビが良くなっているのかなと思います。