こんにちは。
2018年4月21日~6月2日にテレビ朝日で放送されていた土曜ナイトドラマ「おっさんずラブ」。
みなさんはご覧になりましたか?
視聴率こそあまり振るわなかったこのドラマですが、ツイッターでトレンド全世界1位をとり、ドラマ終了後の動画配信数や公式SNSのフォロワー数はうなぎのぼり。
「おっさんずラブロス」を発症する民(おっさんずラブのファンの方たちのことが「民」と呼ばれています)が続々出て、続編を待ち望む声も多く聞かれます。
そんな民の声を受けて、公式もドラマ放送終了後に次々とグッズを販売。主人公の「はるたん」こと春田創一を演じた田中圭さんの人気もすごいことになっていて、バラエティーでもよくお見掛けするようになりました。
私もそんな民の一人。しかもかなりハマっています。
なので今日はおっさんずラブに対する愛を語らせてください。
http://yurulife.net/ol_blmanga/
私がおっさんずラブにハマったわけ
第1話を見逃した!
ドラマが始まる前から「男性同士の恋愛ドラマが始まるらしい」と聞いて、これは観るべき・・・と思っていたのですが、うっかり第1話を予約し忘れて見逃してしまった私。
その頃、子供たちの新生活や自分の仕事などで忙しかったこともあり、第1話を見逃した時点で次週以降を見るモチベーションが下がり、私の中で「おっさんずラブ」の存在は消えていました。
ツイッターが騒がしい
ドラマは観ていなかったものの、毎週土曜の夜になるとツイッターが騒がしい。友人たちもこぞって、はるたんがどうの、牧くんがどうの、部長がかわいいだのつぶやきまくっています。
しばらく静観していた私ですが、どうにもこうにも我慢できなくなり、6話が始まる前にようやく録画予約をしてみました。
そのときは私のはるたん熱に火をつけるとは、全く予想していなかったのです。
とはいえ、6話終了時点でもまだ観ていなかった私。6話といえば、そう、あのラストです。またまたツイッターが大騒ぎ。どうやら春田と牧になにかあったらしい・・・と横目で見つつ、どうせなら最終回終わってからまとめて観ようと思い、最終回の次の日に6話、最終回を続けて観ました。
はるたんんんん!!!!???
私が初めておっさんずラブを観たのが第6話。春田と牧と部長の恋の物語ということ以外は、各キャラクターの性格も、恋愛模様も全く知らないままの視聴となりました。
そんな私が6話を観た後に思ったこと。それは
「はるたんかわいすぎ。なんだこの生き物。天使か。」
はい、はるたんに見事完堕ちした瞬間でした。
その後、続けて最終回を視聴。
みんなが騒いでいた理由がわかりつつ、6話と最終回だけ見た私がここまでハマってしまったのだから、1話から観ていたみなさんの熱はさぞかし沸騰していることだろう・・・と思いました。
そりゃTwitterトレンド全世界1位とるわ。
そのあと6話を再度副音声で視聴。
なんなの? 天使ははるたんだけじゃないの? 田中圭くんも天使なの? この副音声最高すぎか。
1話を見逃したというだけで5話まで観ていなかった自分を殴りたい・・・これは全部見なきゃあかん・・・。というわけで動画で全話観たわけですが。
はるたん天使か。
この一言に尽きました。
他には
牧君せつない。部長かわいい。ちずかわいい。兄貴素敵。そらちゃん最高。マロがんばれ。マイマイいい味出してる。
まさむねぇぇぇぇぇぇ!!!
といったかんじでしょうか。
その日からというもの、毎日のように録画した6話と最終回のお気に入りシーンを再生しては日々の疲れを癒し、公式SNSを漁りまくりかたっぱしからいいねをし、田中圭さんの魅力にハマっていったのです・・・。
寝ても覚めても頭の中に、はるたんが
はるたん日めくり買ったお
公式からポンポングッズ情報が出てくる中に「はるたん日めくり」を発見。
おいおいおいおい・・・日めくりって・・・。しかも隠し撮りもあるって・・・。
武蔵の部屋にアップされてる画像以外の写真がいろいろ入ってるって・・・?
買うわ。
はい、速攻ポチりました。
で、発売日に届きました。
毎日日めくってます。癒し。
いつものスーツはるたん、ダサい中学生ファッションはるたん、スウェットはるたん、牧君コーデはるたん、タキシードはるたん、上半身裸はるたん・・・などなど、買って損はない一品です。
まだの方は是非。
公式ブック買ったお
ここまでハマってればそりゃ買うでしょうよ。もちろん買いました。
これ、すごいです。なにがすごいって、とにかく9~10ページの田中さんのインタビューと、85ページの脚本を読んでください。
これを読めば、あの最終回のラストシーンをもっと楽しめるはず・・・。
それに、田中さんのこのインタビューを読んだのと読んでいないのとでは、ドラマの見方が変わると思います。私はこの記事を読んでから再度見直しましたが、なぜ春田があの時にそのような行動をとったのか、記事を読む前は腑に落ちなかったことも、記事を読んだことによって消化されました。
他にも、林遣都くん、吉田鋼太郎さん、眞島秀和さん、脚本の徳尾さん・プロデューサーの貴島さんなどなど・・・インタビュー必見です。
インタビュー記事といえば、ザ・テレビジョンでおっさんずラブがドラマアカデミー賞を獲った時に掲載された田中さんの記事も最高です。
この記事を読めばより一層春田の心情や、なぜあの時あのような行動を取ったのかがわかります。この記事を読んで一時期民が荒ぶった最強のパワーワードも出てきます。
現在はもう取り扱いがないのが残念。知り合いの方が持っていたり、中古で見かけたときはぜひ読んでみてください。
スマホの着信音をはるたんとお揃いにしたお
春田のスマホの着信音と同じ音がiPhoneの着信音に入っています。私はiPhoneユーザーなので早速お揃いにしました。
メール着信音:照明
電話着信音:ヒルサイド
メールが来るたびに、はるたんを思い出してちょっと幸せな気分です。
円盤買ったお
ブルーレイボックスも購入しました。
内容としては以下。かなり豪華です。
三方背BOX&5枚組デジパック仕様
<封入特典>
特製ストーリーシート (オリジナル封筒にあらすじを記載したハート型シート5枚入り)
<映像特典>
おっさんずラブ2016
クランクイン集
クランクアップ集
制作発表記者会見
“激レア”未公開シーン集、ときどきハプニングだお★
あの名シーンを別アングルでもう一度 エディターズカット版
<音声特典>
出演者による本編副音声:
#2…田中圭×林遣都
#6…田中圭×内田理央×瑠東東一郎×Yuki Saito
「はるたんの胸キュンボイス」 (DVD&Blu-rayだけの特別音声、本編DISC1~4に春田のオリジナルボイスを収録。)
ひととおり堪能したので感想書きました。
http://yurulife.net/ol_tokuten/
まだ観てない方へ!各種動画配信してます!
おっさんずラブをまだ観ていない方へ、2018年10月現在、各種動画配信サイトで配信されています。
我が家もアマゾンプライムとHuluに入っているので、どちらでも観れちゃうんです。
円盤は予約しましたが、やっぱり円盤入れ替えないで簡単に好きな話を観られるのは便利でいいですね。
現在配信中の動画サイトは以下の通り。他にもいろいろありますが、無料体験があるサイトをピックアップしました。
Amazon Primeの評価で星5とってます。すごい。
解約も簡単にできるので、ぜひお気軽に登録してみてください。
- Amazon Prime(30日間無料体験、月額400円、年間プラン3900円)
- Hulu(2週間無料体験、月額933円)
U-NEXT(31日間無料体験、月額1990円)
- ビデオパス(30日間無料体験、月額562円)
おっさんずラブ展行ったお
先日、渋谷で開催されていたおっさんずラブ展に行ってきました。
こちらに関してはネタバレになるので別の記事に書いています。
http://yurulife.net/ol_exhibition/
今後の予定は以下です。
大阪はすでに売り切れのようですが、名古屋はまだチケットが残っているようですよ。
<大阪>
10月6日(土)〜10月21日(日)
hmv museum 心斎橋
<名古屋>
10月26日(金)〜11月11日(日)
パルコギャラリー
続編あるの?
民の中でも続編については意見が分かれているようで。
春田と牧のその後が見たい「続編をやってほしい派」、あれはあれで美しく幕を閉じてほしい「続編いらない派」。
続編希望派の中でも「連ドラ」「単発(2時間スペシャル)」「劇場版」など様々です。
私は2時間のドラマスペシャルか劇場版で見たいかな。
先日のテレ朝の定例社長会見では続編に対して「期待にお応えしたい」という返答があったそうです。
以下、テレビ朝日早河会長の言葉の引用です。
「DVDの予約がテレ朝のドラマ最高になっており、最終回の見逃し配信が139万回、累計は633万回を記録しております。
若い女性の視聴が多くて、ユーザー全体の8割を締めています。オフィシャルグッズの発行部数も16万5000部。『おっさんずラブ展』前売り券、即完売という盛況。
視聴率は必ずしも4%で成功とは言えないが、配信、DVD、出版と好成績で、『金曜ナイトドラマ』に加えて、『土曜ナイトドラマ』を設置した目的を十二分に発揮してくれた。続編への要望も多数寄せられていて、その期待に応えたいと思っています」
でも、続編があるとしたらキャストは全員続投が大前提ですよね。
ぜひまた田中座長を筆頭に、キャスト再集結で楽しい作品を作っていただけるとうれしいです。